40代女性が「美しく進化し続けるために」! 注目の記事 PICK UP!

「理想の結婚」を手に入れるために必要な5つの力とは?(第1回目/全3回)

「理想の結婚を手に入れたい」と願い、相談に来る方々の約9割を成婚に結びつけてきた『ベストパートナースクール』代表の吉田真紀さん。

幸せな結婚が手に入るために必要な5つの結婚力を教え、自分の理想を叶えるための土台づくりからサポートしています。

吉田さんがお伝えしている幸せな結婚が手に入るために必要な“5つの力”は次の通りです。

1. 心の健康管理力
2. 体の健康管理力
3. 家計の健康管理力
4. コミュニケーション力
5. 時間・目的管理力

この“5つの力”を身につけることで、恋愛、結婚、夫婦、育児、家族のことなど、星の数ある人間関係の問題を本人が解決することができるようになると吉田さんは言います。

理想の結婚を手に入れるために、まずするべきことから、身につけるべき5つの力について教えていただきました。

理想の結婚をしたいと思った時に、まずするべきこととは?

「まずは自分のストライクゾーンを知ることです。自分のストライクゾーンをすごく狭くしてしまっている方や、逆に広く考えているつもりでも意外とこだわりすぎていたり、ストライクゾーンを自分でわかっていない場合もありますので、本当にそれが自分の幸せか問いかけて、理想を明確化してくださいね。」

男性も女性も世間的に理想と言われる方向へ流れてしまい、理想は?と聞くと「お金持ち」や「専業主婦でずっといられる」、「奥さんが大和撫子」など、自分にとって本当に必要ではない理想を理想と思ってしまう傾向にありますが、もっとささやかなことも理想になると吉田さんは言います。

「例えば、話す時に目を見て聞いてくれるとか、私のご飯を美味しいって言ってくれるとか、ただいまって帰った時に労ってくれる奥さんとか、そういう自分のポイントを明確にしましょう。
お金や容姿など条件にこだわるのではなく、それがあることで自分はどんな気持ちを感じたいのか、感情の部分に目を向けてみてください。
どんなお金持ちと結婚しても、親族との付き合いや豪華なパーティーに行って自分が居心地悪いのであればオススメしないですし、そこにいる自分が居心地よくて楽しめるのであれば、それはあなたにとって正しい選択だと思います。
もちろん、条件をいくらあげても構いませんが、条件を出すのと同時にそれによってあなたがどう感じるのか、自分の気持ちに素直になって考えてみていただけたらと思います。」

結婚はゴールではなくスタートラインなので、結婚後の理想の生活もイメージしておく必要があるそうです

具体的にはどこまでイメージしたら良いのでしょうか?

マイホームを建てるのが理想であれば、どこの何坪の土地に、部屋が何部屋ある家を建てるか、いくらかかるかなど、明確にしていきます。
家の理想を決めた時に、じゃあ結婚式にどれだけ予算をかけられるのかという逆算もできるようになります。
そして、本当にそれは必要なのか自問自答してみましょう。本当に手に入れたいのは結婚後の生活なので、結婚という事実よりもそちらを重視してくださいね。」

理想の生活の中でも特に明確するべきなのは、感情の面だと吉田さんは言います。

「例えば、ずっと穏やかに幸せに暮らしたいという理想であれば、穏やかに暮らせる相手は誰か?あなたが穏やかさを感じる状況はどんな状況か?と考えます。
二人で一緒にいることによって穏やかなのか、結婚しても自分の時間があることによって守られる穏やかさなのか、人によって穏やかさの感じ方は違いますので、自分が穏やかさを得るには何が必要なのか掘り下げて、自分の理想を明確にします。」

浮かぶだけの理想をあげたら今度は本当に必要なものは何か吟味して、絞り込む作業が始まります。

理想を集約して、本当に自分が望んでいるものはこれ、というのが一言二言で言えるくらいまで理想を磨いていきます。

本当に外せない条件を3つくらいに絞り込んでいくと、安心や安定、幸せ、喜びがある、助け合えるという理想に落ち着く方がほとんどで、財産的なものやオプション的なものではないことに気づかれる方が多いそうです。

「本当に望んでいる理想がわかったら、今度は相手にそれを求めたとして、その人はあなたを選ぶかどうかと考えます。
そこで難しいなと思ったら、何が足りないのか、どこを変えればいいのか、理想を変えるか、自分を変えるか、と明確化した努力が必要になってきます。
お互いに同じ条件を揃えろとは言いませんが、相手に依存して結婚しようと思うとその後もうまくいきません。自立したもの同士が結婚するのが一番幸せだと思います。」

 

連載 「理想の結婚」を手にいれるために必要な5つの力とは? 全3回
次回は、幸せな結婚が手に入るために必要な5つの結婚力を一つ一つ掘り下げてご紹介します

ライター :橋本 優基

連載 「理想の結婚」を手にいれるために必要な5つの力とは? 全3回
01 理想の結婚をしたいと思った時に、まずするべきこととは? (第1回目/全3回)
02 幸せな結婚が手に入るために必要な5つの結婚力 (第2回目/全3回)
03 幸せな社会を作るのは、幸せな家族 (第3回目/全3回)

吉田真紀

吉田真紀

ベストパートナースクール代表
32歳で夫と死別、3人の子育て中。全国で3000人以上の女性の悩みに対応。女性の悩みを解決する力を《結婚力》=《自立力》として結婚前の女性や子育て中のお母さんに伝授。「幸せな家庭で幸せな社会を作る」をミッションに、3ヶ月で《理想の結婚》が手に入る《5つの結婚力》を身につけるスクールを運営。一方的な講義ではなく、自分の知らない自分を引き出してくれて、本当にやりたいことを導いてくれることが受講者にも好評。1974年神奈川県川崎市に生まれる。栃木県出身。
https://www.facebook.com/maki.yoshida.3572 
http://best-partner-school.com/ 

関連記事

  1. ホステス歴18年間、約3万人を見てきた婚活コンサルタントが語る。「理想のパートナーを見つけられる人と…

  2. 【勤めながら好きなことも仕事に】素敵女性に学ぶ 本当にワクワクするための働き方  温泉ソムリエ・菅野…

  3. 本当の結婚相手に持つ感覚とは?

  4. 嫉妬をコントロールしたい人に見て欲しい『嫉妬の正体』とは?

  5. 【女性起業家に学ぶ 本当にワクワクする為の働き方】Kayo式整腸ピラティス創始者かよさんインタビュー…

  6. 「幸せ度」を上げれば嫉妬は消える!?嫉妬を和らげる為の「幸せ度」を上げるコツ

  7. 本当の結婚相手と結ばれたときの実例エピソード

  8. 【お口のケアで爽やかな吐息に!】「今日からできる!」 銀座カリスマ歯科医が薦める口臭ケア 古城祐子先…

  9. 【女性起業家に学ぶ 本当に愛される生き方】恋愛コンサルタント・ 山本のぞみさんインタビュー(第3回目…

人気記事

最近の記事

ピックアップ記事

  1. プレミアムフライデー特別企画 黒川温泉にご招待!
  2. 就寝前におすすめ!安眠アーサナ
  3. 「つい嫉妬してしまう…」嫉妬深い人の3つの特徴とは?
  4. 「幸せ度」を上げれば嫉妬は消える!?嫉妬を和らげる為の「幸せ度」を上げるコツ

おすすめ記事

美活プラザ
PAGE TOP